
ブレーンシステム
ザ・チェルシーでは、2人のウエディングをプロデュースするに当たり、スタイリスト、ドレスショップ、カメラマン、司会者、フローリストなどから成るプロジェクトチームを編成。
メンバーは、各分野におけるプロフェッショナルであることはもちろん、ザ・チェルシーのコンセプトメイキングや空間デザインにも関与しているため、ザ・チェルシーのスタイルや施設&設備などを掌握。
これにより、オリジナル性の高い商品提案が行われるほか、万が一のアクシデントにもスムーズな対応が叶う。

ウエディングのすべてを、ワンストップで
ウエディングドレスやウエディングギフトを始めとした、さまざまなウエディングアイテムは、館内ショップでセレクト&打合せが可能。
各ウエディングアイテムの打合せの都度、ショップを巡るという「予算・手間・時間」の節約が叶うため、働きながら準備を進める方、県外在住の方などから、多くの好評を得ている。もちろん、館内ショップ以外でのセレクトも可能。
Dress
衣裳
ザ・チェルシーの挙式場、パーティホールの雰囲気を知り尽くしたスタッフが、衣裳&小物の買い付けを担当。このため、それぞれの空間のインテリアになじみ、照明計画に映えるよう、全体像を見据えた上でのプレゼンが行われ、どのシーンを切り取ってもテイストを崩すことのないビジュアルが得られる。また、当日のアクシデント発生時にも、館内ショップに待機している専門スタッフによる迅速な対応が可能。
Stylist
スタイリスト
一般の着付けとは全く異なる「婚礼着付け」のトレーニングを積んだプロフェッショナルがトータルデザインを担当。トレンド情報の収集、お色直しでのクイックチェンジ(和装→洋装、洋装→和装ともに20分)、ドレスショップでの小物を含めたトータルデザイン、フローリストとのブーケ打ち合わせなど、ビジュアルに関わるあらゆる面を完全サポート。また、「2人が自由に想いを伝えられる雰囲気創り」を大切にしたヒアリングを基に、プレゼンテーションがなされます。当日は、パーティの進行も把握しているため、ヘア&メイクや着付けのみならず、入退場の直前直後までのフォローアップも万全。
一方、スタッフが豊富に揃うため、ゲストの着付けにも対応が可能である。
Photos in Advance
前写し
デザインコンシャスな3つのチャペル、8つのパーティホールを始め、パティオガーデン、和風庭園、独立型神殿など、ザ・チェルシー内での撮影は、もちろんのこと、国内外を問わず、ロケーション出張撮影も可能。
撮影日前に、十分な時間を設けて、衣裳やブーケ、その撮影シチュエーションなどについて、詳細な打合せを実施。撮影後には複数のカットの中から「お気に入り」をセレクトできるため、2人のイメージ通りのアルバムが手に入る。
専属カメラマン制であるため、各スペースでのベストアングルや、照明効果を熟知したスタッフが撮影を行う。
また、スタイリストとの技術的なコミュニケーション、ドレスショップからの商品情報(ドレスの素材感など)も得ているため、空間デザインの美しさと、そこに身を置く2人がどう映り込み、どう映えるかというバランスを最大限にストレッチ。安定したクオリティーが確保される。
Snap Photo
スナップ写真
ザ・チェルシーのインテリア、照明計画、動線・・・・・これら全てを把握した卓越したカメラマンにより撮影を行うため、2人がさまざまなシーンでより美しく映える“視点”と“タイミング”を網羅する。 前写しとは異なり「動」の要素が強いスナップ撮影では“瞬間”が勝負となるため、披露パーティの流れや2人の位置、ライティングを考慮しながら、アクティブにシャッターを切るというスキルが求められる。事前ヒアリングを行い、偶然では決して得る事のない「瞬間」を、よりナチュラルに記録。
Flower Design
お花
Table Coordinate
テーブルコーディネート
Question
アイテムについてのQ&A
- 持ち込みが可能なアイテムはありますか?
- 衣裳、カメラマン、美容師、etc...ザ・チェルシーでは結婚式のアイテムについて持ち込み料を頂戴していません。全て無料で持ち込み可能です。詳しくは担当者へお問い合わせください。
- 送迎バスはありますか?
- ご両家様で2台まで無料で送迎バスをご利用いただけます。ただし、ご利用は10名様以上、香川県内に限ります。3カ所まで経由可能ですが、高速道路をご利用の場合は別途、高速料金を頂戴します。
フェアで衣裳やアイテムを体験
Weekend Fair
今週末開催のフェア
- 06/03(土)
- 06/04(日)